こんにちわ。モリヤスです。
最近、YouTubeにドラムの叩いてみた動画をアップするようになりました。
先日、「どうやって撮影していますか?」という質問をいただいたので、それにお答えしようと思います。
これからドラムの叩いてみた動画を撮っていこうと思っている方の参考になれば幸いです。
目次
必要なもの
必要なものは下記の通りです。
- パソコン(音源を聴けるもの)
- スマホ
- 100均の三脚
- ZOOM ズーム マイククリップアダプタ MA2(マイクを取り付けるやつ?)
- マイクスタンド(たぶんスタジオにあります。)
- (モバイルバッテリー)
撮影準備〜撮影
僕が叩いてみた動画を撮るときいつも下記のようにして撮ってます。
- ドラムセットのセッティング
- カメラの撮る角度調整
- ひたすら撮る
では、詳しく説明していきます。
①ドラムのセッティング
超大事です。ドラム叩く前には必ずやりますよね。自分の叩きやすいように、しっかりとセッティングをしましょう。
ただ、叩きやすさ以外に、コピーする曲やアーティストさんを少しだけ意識したセッティングにするようにしています。
いくつかご紹介をします。
サカナクションさんの「新宝島」をコピーした際は、スネア、ハイハット、バスドラ、シンバル類だけのセッティングにしました。これは曲的にタムを使う必要がないなと思ったのと、シンプルなセッティングの方がかっこいいと思ったからです。
こんなシンプルなセッティングで叩いたのは初めてで、なんか新鮮でした。
マキシマムザホルモンさんの「ぶっ生き返す!!」をコピーした際は、ちょっと強そうなイメージにするために普段は低めでまっすぐにセットしているシンバルを、高めにして、角度をつけたセットにしました。(個人的に強うそうな感じのセッティング)
まぁ、マキシマムザホルモンさんの曲をコピーするときは、シンバルを高くした方が叩きやすかったりもします。
②カメラの撮る角度を調整
ドラムのセッティングが完了したら、カメラの撮る角度を決めます。
調整の仕方
では、カメラの撮る角度の調整の仕方をご紹介します。冒頭で紹介した通り下記のものを使っていきます。
左から、スマホ、100均に売っているスマホスタンド、ZOOM ズーム マイククリップアダプタ MA2(マイクを取り付けるやつ?)です。
まず、三脚の上の部分を取ります。(回せば取れます。)
次に、ZOOM ズーム マイククリップアダプタ MA2に三脚の上の部分を取り付けます。(回せば付けれます。)
次に、スマホを取り付けます。
で、たぶんスタジオに入ればこんな感じのマイクスタンドがあると思うので
マイクスタンドに、さっきほど準備したスマホやらを取り付ければ完成です。
これで準備完了。これでスマホで色々な角度から動画を撮ることができます。
ちなみに、僕は下の写真のように右斜め上から撮るのが一番好きです。
撮る角度を決めるときは、下記に注意しています。
- ドラムセットが全て入る
- かっこよく見える
- 自分の顔も入れる(ときどきそうしてます)
ドラムセットが全て入る
僕がドラムの叩いてみた動画を見る時ってだいたいが、「曲をコピーしたい時」なんですよね。なので、どこを叩いてるかがわかりやすい動画だとありがたいんですよね。
上記な感じに思っている人も少なからずいると思うので、僕が叩いてみた動画を撮るときは、出来るだけドラムセットを全て入れるようにしています。なので、上から(斜め上)撮ることが多いです。
かっこよく見える
せっかく動画をYouTubeにあげるので、かっこよく見えるのがいいですよね。完全に主観にはなりますが、右斜め上からの動画がかっこいいと思っています!(他にいい角度があったら教えてください。)
自分の顔も入れる
ドラムを叩いている時の表情も結構大事じゃないですか?満面な笑みで楽しそうに叩いている人を見るのが結構好きです。(変態)
なので、僕もときどき自分が叩いている時の表情がわかるような動画を撮っています。ただ、まだまだ叩いている時の表情が硬くて萎える時があります。自分のドラミングに自身がないのかもです。(もっと練習します。)
③ひたすら撮る
②までで準備は完了です。あとは、自分が納得いくまで叩いて撮りましょう!
YouTubeにしろ、Twitterにしろ、みんなにみてもらうからには褒められたいですよね。そのために、納得いくまで思う存分ドラムを叩いて動画を撮ってください。
補足:モバイルバッテリーが必要です
スマホで動画を撮るので、モバイルバッテリーが必須です。近くにコンセントがあればいいですけど、そんなに都合いい場所にはありませんからね。
僕が使っているのは下記のものになります。
値段の割に、小さくて大容量なのでかなりおすすめです。
動画叩いてみたを撮ってもっと楽しいドラムライフを
いかがだったでしょうか。
なんでドラムやるかって人それぞれだとは思いますが、少なからず「みんなにみてもらいたい」という思いがあるのではないでしょうか。
今は、スマホがあればいい感じの動画が撮れるので皆さんもドラムの動画を撮って、もっと楽しいドラムライフにしていってもらえればと思います。